2011年12月16日金曜日

初積雪!

平成23年12月16日(金) 

雪国育ちの小生にとって 何も珍しい光景ではないのですが それが長年降雪の少い仙台に住んでいると 雪を見るとホッとするのは何故だろう!

生まれ故郷は例年にない降雪量との便り
朱鞠内で130センチを超えたそうな!

眼下を走る 新幹線もさむそう!





 




翌朝の 
東方面 JR東日本仙台操車場








         翌朝の 仙台駅方面

2011年12月15日木曜日

夕暮れの北上川

12月14日(木)

女川の帰り 雄勝町に向かい 飯野川を経て仙台に帰る。
途中 北上川で夕暮れを迎えました。

少々ピンボケですが 夕暮れの川面と葦が
とても いい感じかな!

希望の木

12月14日(水)

震災直後いらい久々の女川訪問
瓦礫は片付き 町は何もない綺麗な状況でした。

先日 瓦礫処理場にある仮囲い(壁)に
高校1年生 神田瑞季さんの絵が描かれている事を知り休みを利用し、足を延ばしました。


迫力満点!ううん!感動しました。

希望の木 再生に向かって 力強いではありませんか。

2011年12月7日水曜日

光のぺージエント その2

平成23年12月7日(水)

 昨夜は 仙台光のぺージエントを見に行き
Kirinほっとスペースに立ち寄る

今年のメニューに かきフライが無い
震災の影響で 牡蠣が高騰したいる
代わりに 鮭のフライを食する いまいちかな やっぱり牡蠣が美味しいよ~

 
牛たん意外といけると
妻の評価!

光のぺージエント

平成23年12月6日(火)


毎年恒例の「仙台光のぺージエント」です
3.11大震災の為 開催が危ぶまれましたが 
関係者の熱意と 全国からの 応援で無事開催れています。(大晦日まで)

電球を保管していた倉庫の流失を 秋田角館や東京表参道等の支援を受けての開催 全国の絆かな?
暖かい 温もりのある話ではないか。


毎年これも恒例となった サンタのおじさん
「この木なんの木 気になる木 ・・・・・・」との
曲が流れていたので 日立の回し者かな?

右手うえの 明かりは docomoの建物
サンタの左手の明かりは 宮城県庁です

2011年12月3日土曜日

銀杏の絨毯

12月2日(金)

散歩の途中 宮城県庁前 勾当台公園の銀杏の絨毯をパチリ。
今夜から大晦日まで「光のぺージェント」が開催される。
保管していた照明器具(LED)が3.11大震災の津波で流され 実行委員皆様のご苦労は 
大変なものであったと想像できます。
東京「表参道」や秋田「大館」等の皆様 ご協力に感謝申しあげたい気持ちで一杯です。
私も何か協力しなくては!!